浄水器 ネオニコチノイド系農薬(ジノテフラン)の除去性能について
2025/04/08
お知らせ
この度ゼンケンでは、ネオニコチノイド系農薬「ジノテフラン」※1の除去について、下記の浄水器で除去※2できることが確認できましたので、お知らせいたします。
・スーパー・アクセンチュリー
・アクアセンチュリー2 ホワイト
・ビクラ浄水器2
・アクアホーム
※1
ネオニコチノイド系農薬「ジノテフラン」は神経伝達を攪乱する作用をもつ殺虫剤であり、主に昆虫などの生態系に作用するため、田畑や害虫駆除などに広く使用されています。環境中での広範な残留が報告され、河川に流出し水道水に混入した事例もあります。また、近年ではヒトへの影響が危惧されています。
※2
0.003mg/Lのジノテフラン濃度の原水を、各浄水器の浄水能力80%以上除去できることを第三者試験機関にて確認しました。原水の濃度は、日本産業規格「JIS S 3201」におけるCATの通水濃度を参考に設定しております。